2024.09.26 13:10映画士この1本! 帝一の圀 このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴、知名度に左右されずに、一見の価値があると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。「帝一の圀」原作は、古谷兎丸の同名漫画、菅田将暉主演で贈る学園痛快コメディ選挙エンターテイメント作品。政財界の子息たちが通う海帝高校において、生徒会長になることは、将来政治家として活躍するための登竜...
2024.09.03 15:00映画士この1本! 殺人の追憶続きまして、韓国映画からもう1本映画をご紹介。「殺人の追憶」は、アカデミー賞受賞作品「パラサイト 半地下の家族」の監督であるポン・ジュノ監督のノンフィクション映画。主人公パク刑事役は、同じく、「パラサイト 半地下の家族」や「グエムル」「シュリ」「スノーピアサー」等に出演したソン・ガンホ。本作品は、1986年から発生した華城市を舞台にした連続殺人事件、華城連続殺人事件を題材にしている。この事件は、1...
2024.08.12 07:25映画士この1本! 新感染 ファイナルエクスプレス このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴、知名度に左右されずに、一見の価値があると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。「新感染」は、韓国映画としては珍しいほうのゾンビ映画のシリーズ。韓国版の新幹線であるKTXを舞台にしているから新感染としたようである。韓国映画はアジア系の映画の中では意外にスタイリッシュな作品が多い...
2024.01.25 14:30映画士この1本! キングダム・オブ・ヘブン このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴、知名度に左右されずに、一見の価値があると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。「キングダム・オブ・ヘブン」は、「ナポレオン」のリドリースコット監督作品。12世紀のキリスト教とイスラム教の対立を描いた壮大な歴史スペクタクル。【ストーリー】 鍛冶屋の息子であった主人公のバリアン(...
2023.12.10 14:50映画士この1本! M3GAN(ミーガン) このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴、知名度に左右されずに、一見の価値があると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。今回ご紹介するのは本年2023年公開の「M3GAN(ミーガン)」です。 おもちゃ会社ファンキ社のおもちゃ研究員ジェマは、ある日、交通事故で両親を亡くした姪のケイディを引き取ることになる。一人のケイデ...
2023.11.29 13:28映画士この1本! フラガール このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴に左右されずに一見の価値のあると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。今回ご紹介するのは2006年公開の「フラガール」です。 福島県いわき市に所在するスパリゾートハワイアンズ(旧常盤ハワイアンセンター)誕生にまつわる実話に基づいたストーリー。 炭鉱の閉鎖で苦境に立たされる福島...
2023.11.28 15:05映画士この1本! ミッション・トゥ・マーズ このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入や受賞歴に左右されずに一定の価値のあると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。今回は、2000年の作品、「ミッション・トゥ・マーズ」です。 時は2020年、ついに宇宙船マーズ1号が火星への有人飛行を成功させる。13カ月後、マーズ1号の乗組員であるルークたちは、火星の探査を続ける中である...
2023.11.27 11:57映画士この1本! チキ・チキ・バン・バン このコラムは、映画士が、忖度なしにお勧めできる映画を紹介するものです。新しいものに偏っていたり、興行収入に左右されずに一定の価値のあると感じる映画をランキングを付けずにご紹介します。まず、1本目は「チキ・チキ・バン・バン」です。本作は、映画007の原作者イアン・フレミングが遺した童話を原作に基づいて製作されました。(あらすじ) 2人の子供を持つ生活が苦しい発明家カラクタス・ポッツは、ある日子供...